Trackback URL
Author:eku
写真散歩大好き。
好きなモノや気になるモノを撮りためてます。
+camera
PENTAX K20D
PENTAX K-5Ⅱs
+lens
FA50mmF1.4
DA18-55mmF3.5-5.6 ALⅡ
DA35mmF2.8MacroLimited
DA55-300mmF4-5.8ED
DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
リンクフリーです。
ご自由にどうぞ♪
我が家の子供たち
▽・w・▽ (=‘x‘=)
こはくとまぐれのphoto blog
「けっこう、けだらけ。」
やってます。
わんにゃんloverはぜひぜひ♡
Comment
(↑ぽんをつけてみた‥笑)
1枚目、すっごくアート!
なにがどうなってるの?って、興味津々で見入ってました。
色合いも露出も絶妙ですね!ほんと、ステキです。
2枚目のこんな感じも好きです。
いろいろ想像させてくれる写真!
こんな多重、できるようになりたいです☆
ekuさん、おはようぴょ~んヾ(o´∀`o)ノ
(↑ぴょんをつけてみた‥笑)
決してmayuちゃんのコメント パクってないよ!!
よく見て♪ 私は『ぽん』ではなく『ぴょん』だから(笑)
お友達 夢に向かって頑張っておられるのですね♪
多重のお写真から躍動感と緊張感が伝わってきますよー☆
まさに アート作品ッス(★ゝω・´★)
ホント、なんでいつもこうセンスがいいんですか!
羨ましいなあ・・・ 二枚目の時計とのコラボ写真が何かキマス!
私も以前演劇やってる友達の劇に何回か見に行きましたが、
やっぱりこういうのって生で観るのが一番!って月並みだけど
思ってしまいます。迫力がすごいんですよね。
お友達、舞台で頑張ってるんですね!
いろいろ大変だと思うけど、夢を追いかけて頑張ってほしいですよね♪
ekuちゃんのお友達、役者さんなんだ^^
素敵だなぁ。
夢に向かっている人って輝いてるよね。
舞台かぁ。
面白いだろうなぁ。
こういうの観てる時は別の世界にいるよね。
この写真も素敵!
時計のガラスが割れてる感じがいいな。
時が壊れてるような、止まっているような、
色々考えさせるね。
ekuちゃん、心配かけてごめんね。
もうね、大丈夫だよ!
指もこの通り、何とか動いてるよ!
優しいコメントほんとありがとう。
あれ以来ね、階段は踏みしめて降りてるよ(笑)
1枚目どうなってるのかしら?躍動感ありすぎて難しい 笑
2枚目のは私にも分かりやすい!
足が良いですね!え? 笑
手に何か巻いてるし、こちらも役者さんでしょうか?
ちょっと変わった時計もまた良い演出ですね。
もちろんaさんの頑張ってる姿にもいっぱい刺激もらってますよー
aさんの写真見てると
行きたい場所が増えちゃって大変ですけど(笑)
友達の顔も容赦なく多重にしてみましたw
ちょっとだまし絵っぽくなって結構お気に入りなんだ♡ありがと。
人はあんまり撮らないから、ホントに難しくて。
観光地で
「撮ってくださーい」って言われると固まります(笑)
2枚目は実は失敗写真を重ねたの。
なんかバランス悪い写真だったから、余計なトコ切り取って
それだけだとつまんないから重ねてみたんだ。
あ、そうそう
実はソフトで多重するとき、失敗写真を重ねることが結構多いかも(*´з`)
この部分がさみしいから、なんか欲しいなーとか
なんか前にも同じような写真撮ったなあとか
一枚で成立する写真が一番いいのかもしれないけどね(笑)
でも多重の複雑な感じ、大好きだからやるけどねーーーーーw
一枚目は毎度おなじみの多重だよ(笑)
一瞬、どうなってるか分かんない感じになって結構気に入ってマスw
もう何年もこの劇団のお芝居を見に行っているので
友達だけじゃなくて顔知ってる人がいっぱい出てるから
かなり楽しいよ~♪
いつも写真には主役がいてお話があって
確かにお芝居と通じるものがあるかもしれないね♡
ずっとわんこの写真撮ってると、そこにお話が生まれるじゃない?
そのくせもあるのかもしれない。
お花とか蝶々とかの写真撮っても、そこにただ「綺麗」というだけじゃなくて
なにか意味を持たせたいといつも思ってしまいます。
↑いろいろ混ぜてみた(笑)
いつも楽しいコメントありがとです♡
なんか読んでるとウキウキします。
夢に向かって頑張ってるのか
ずっと好きなことを続けてられるってことが
もう夢が叶っているのかわからないけど
ひたむきな姿っていいですよね。
舞台はそのままでもホントにアート作品なので
普通に撮ってもすごく素敵なんですけど
私、多重の鬼なのでーーーーー(笑)
友達も容赦なく、多重にしてみましたよーーうふふ。
そんな気持ちは、ちょっとしかないのに・・・
やーーーーーん♡
褒めても何にも出ませんよ~(笑)
でもうれしいです。ありがとです。
全然センスとかないです。
美術、2バツでしたwwww
限りなく1に近い2(笑)
なんやねん、バツって(笑)(笑)
お芝居は役者さんの姿もいいけど
小道具や大道具にも興味しんしんになっちゃいます。
この時計もね、気にいっててやけに撮っちゃいました(/ω\)
小さなアトリエで公演していたので
客席と地続きな場所でお芝居してるから、ホントに迫力あってね。
写真okなので、苦手な人物写真、ここぞとばかり練習してみました(笑)
普段見れない友達の表情とか見れてね、結構楽しいんですよね♡
あとほさんも色んなこと頑張ってますよね~♡
私、芸術家をこよなく愛してます。
音楽も芝居も文学も写真も全部好き。
私は平凡だから、表現者に憧れるのかなぁ・・・((ノェ`*)っ))タシタシ
一生懸命打ち込む姿ってホントにいいですよね。
おかえりなさーーーい♡
そうなの、友達ね、役者さんです。
だから何年も彼女の舞台は見てるんだ。
好きなことずーーっとやってるのってすごいよね。
私、芸事に秀でてる人大好きなんだよね~♡
あとほさんのお返事にも書いたけど
表現者って尊敬する。
だから、Luluちゃんがお話を書いてくれるのも
すっごく好きなんだよー♪
舞台は笑えて泣ける、素敵な物語だったよ。
指も治ったみたいでよかったー♡
さみしかったよー
復活してくれて嬉しいです。
うん、階段は踏みしめよう。私もそうする(笑)
一枚目は、友達の顔と舞台の多重です(笑)
顔出していいよーって言われたんですけど
多重趣味なのと、人物撮るの苦手で・・・
Meet Youさんみたいに素敵に撮れたらなー
あんまりいじらずに素直に撮るんですけどもw
二枚目も舞台の一幕です。
靴下可愛くて♡
時計も舞台の大道具でなかなかいい感じですよね。
そんな気持ち、
ちょっとはあるんですね(笑)
捕まりますよ('◇')ゞ
(笑)
Comment Form